hwakのトリビアルな雑記集

初めまして、個人研究者のhwakです。個人的に量子アルゴリズムの研究をしております。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Filtering VQE

今回は、クォンティニュアム社が開発した新規 VQE である Filtering VQE の解説をします。 これは、フィルタを利用することで勾配計算を行う際に収束を早めるものです。 通常の VQE は評価関数をエネルギーを状態で挟んだ期待値としますが、この手法はハミル…

特報 : 論文を投稿しました。

この度、論文を投稿しました。 Research Square というプレプリントサーバーに今はやりの KAN の量子版の論文を載せました。 これは Variational Quantum Kolmogorov-Arnold Network (VQKAN) と命名しました。 というのも、これは実質フィードバック機構を載…

Master equation on spontaneous emission.

In this article, we present an explanation on how to handle the simplest noise in quantum computers, natural radiation, in theory. Spontaneous emission is the process of state transition by emitting photons in any quantum system. It is the…

Introduction of paper: Artificial black hole on circuit.

In this article, I will explain the results of the reproduction of Hawking radiation1* using a quantum electronic circuit that was recently published. In this paper, I will explain the results of the reproduction of Hawking radiation using…